【伝統文化体験教室】守谷市で開催中(もりりん中央)

守谷市文化協会芸能部が、2025年4月から2026年1月にかけて、家族で月1回参加できる体験教室を開催します。

守谷市文化協会芸能部の体験教室(もりりん中央)

月1回1コースご家族でご参加いただけます。

体験教室の内容

【Aコース】邦楽鑑賞体験(9:20〜10:10)

どなたでもご参加いただけるインクルーシブなクラスです。
箏や三味線などの邦楽器に実際に触れ体験することができます。

【Bコース】邦楽鑑賞のひととき(10:20〜11:10)

妊娠中の方や小さなお子さま(〜2歳頃)とご家族を対象に、癒しの時間をお過ごしいただけます。
箏や三味線の音色に包まれながら、ご家族のリフレッシュにもぴったりです。

【Cコース】伝統文化 子供教室(11:20〜12:10)

日本舞踊や民謡舞踊、着物の着付けなど、日本文化の心と所作を楽しく学べます。
5歳から中学生のお子様と一緒に楽しめる親子教室です。
※浴衣や帯をお持ちでない場合もご相談ください。

日程

2025年 4/5、 5/10、 6/7、 7/5、9/6、 10/11、 11/1、 12/6
2026年 1/17、 2/7、 3/7
※全て土曜日

会場

もりりん中央(守谷市中央公民館)
住所:守谷市百合ヶ丘二丁目2540番地の1

参加費

1コース1500円(1家族5名以内)

日本の伝統文化に触れられる体験教室に、ぜひお気軽にご参加ください。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です