正派邦楽会 生田流箏曲師範
榊原 雅由衣/Sakakibara Masayui

本名:榊原 優衣/Sakakibara yui
千葉県我孫子市出身。
教室では「身近に楽しく、わかりやすく」をモットーに、お一人おひとりのペースに寄り添った指導を心がけています。
箏や三味線などの和楽器をもっと身近に感じていただけるような活動を目指しています。
2024年3月、東京藝術大学音楽学部邦楽科 生田流箏曲専攻を卒業し、正派邦楽会師範免許を取得。
現在は、日本三曲協会・生田流協会・森の会に所属し、正派合奏団や守谷市文化協会芸能部の一員としても活動しています。
経歴
生田流箏曲・地歌三絃を樋口雅礼瑤氏、田辺雅美和氏に師事。
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学邦楽科生田流箏曲専攻卒業。
その後、正派音楽院別科にて三弦を正派邦楽会家元・中島一子氏、副家元・奥田雅楽之一氏に、十七絃を宮越圭子氏、田村法子氏に師事し、2025年3月に修了。
NHK Eテレ「にっぽんの芸能」に3年連続出演。
2019年
第28回おかやま全国高校生邦楽コンクールにて最優秀賞・岡山県知事賞を受賞
2024年
第6回福井県伝統芸能新世代コンクールにて最優秀賞・福井県知事賞を受賞
2025年
MLB開幕第二戦 ドジャースVSカブス
東京ドームでのオープニングセレモニーにて竜馬四重奏のバック演奏として参加

2025年
ベルリン、ウィーンにて公演
